夏月の海に囁く呪文
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/14 03:14 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動夏月の海に囁く呪文 | ||
---|---|---|
著者 | 雨宮諒 | |
発行日 | 2005年11月 | |
発行元 | アスキー・メディアワークス | |
ジャンル | 連作短編 | |
国 | ![]() |
|
言語 | 日本語 | |
形態 | 文庫本 | |
ページ数 | 253 | |
コード | ISBN 978-4840232166 | |
|
『夏月の海に囁く呪文』(かげつのうみにささやくじゅもん)は、電撃文庫から刊行されている、雨宮諒のライトノベル。イラストは無し。
概要
夢久島という長閑な島に伝わっているという、自分が本来在るべき場所へ誘うという呪文…。その呪文を巡る4作の短編。
世界
夢久島という長閑な島。その島には、「海神(わだつみ)」と呼ばれる神が宿るとされる岩が在り、神聖な場所とされていた。
登場人物
- 水本 修一(みずもと しゅういち)
- 高校生。夢久島にある民宿の息子。演劇部在籍で、どこか周りと異質であると感じ、自分に対し「能面」というイメージを持っている。
- 赤城 結衣(あかぎ ゆい)
- 若手天才劇作家。深夜ラジオで「呪文」のことを聞き、夢久島にやってくる。
- 星野 遥(ほしの はるか)
- 修一の同級生。演劇部在籍。修一に好意を抱いている。
あらすじ
僕は能面
民宿の息子で、地元の高校に通っている水本修一は、自分は周りの人間とは違う、能面のようなやつだと感じていた。そんなとき、天才劇作家の赤城結衣が、水本家の民宿に宿泊することになる。彼女は、この島に伝わっているという「呪文」を確かめる為、本土からやって来たのだった…。
ネバーランド
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
ちっぽけな魚
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
ゆうやけこやけ
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
午前二時、明かりの灯るあの部屋にて
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
関連項目
固有名詞の分類
電撃文庫 |
住めば都のコスモス荘 悪魔のミカタ 夏月の海に囁く呪文 クリスタニア クリス・クロス 混沌の魔王 |
- 夏月の海に囁く呪文のページへのリンク