塩谷朋之 (音楽家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 塩谷朋之 (音楽家)の意味・解説 

塩谷朋之 (音楽家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/26 06:13 UTC 版)

塩谷 朋之(えんや ともゆき、1980年10月7日 - )は、神戸市出身のベーシストである。

概要

出生名
塩谷朋之(エンヤトモユキ)
英語表記
Tomoyuki EN'YA
別称
朋、En'ya
生誕
1980年10月7日
出身地
日本神戸市
血液型
B型
身長体重
183cm/68kg
ジャンル
ロックJ-POPヴィジュアル系
職業
ベーシスト作詞家作曲家編曲家男性モデル
担当楽器
ベースピアノ
レーベル
NAYUTAWAVE RECORDSFIREWALL DIVISION
所属バンド
12012逆さまな歯車を仮面が嗤う。G.∀.M.E、TAKE NO BREAK、C did it.、LarMia

経歴

・2021年(株)松倉 古川銘菓「パパ好みの歌」編曲。

・2022年 指の神経麻痺を発症、サポートベーシストとしての活動を休止する。

・フォーカルジストニアであることを告白。

サポート、セッション

人物

  • 北海道で生まれ、親の仕事の関係で小学校2年の時に千葉県、中学校2年の時に兵庫県に移り住む。[1]
  • 塩谷と書いて「えんや」と読む名字は両親の実家である岐阜県に多い。[1]
  • 中学時代、溜まり場にしていた友人の家の兄の影響でロックに目覚める。「ロックには自分が欲しいものが全て詰まってると感じた。」と語っている。
  • 幸樹(ダウト)は高校の同級生である。2000年にMist of Rouge、2016年にセッションバンドG、∀、M、Eとして共に活動する。
  • 基本ピック弾きだが指弾きもする。アコースティックベースも奏でる。
  • 作曲について本人はヘビーなものを好むが、メロディアスなものへの評価が特に高い。
  • 小学生の頃にピアノを習っていた。[2]また12012時代のミュージックビデオではピアノを演奏するシーンも見られる。
  • バンドごとでの音楽や見た目の差が激しい。MCもバンドによって話したり話さなかったり。本人曰く、役者がいろんな役を演じ分けるようなことだと思っている。とのこと。
  • 多くのバンドで活動していることに対して、「自分はいろんな音楽が好きで表現欲求が人より強欲なんだと思うが、1つのバンドで自分のやりたいことを全部やりたいとは思わない。バンドという形態、そこで起こる化学変化が好きなんだ。と語っている。
  • 12012ではメンバーの大半がB型だがメンバー曰く、一番B型らしくないらしい。
  • 12012メンバーによる塩谷の印象は「アイデアがどんどん出てくるし賢い。」「メンバー間の距離を測るのが巧く、良い意味での緊張感も与えてくれる。」「バンドをやっていく上で不可欠な人。」など言われている。
  • ギターの酒井洋明と背格好や顔などの容姿が似ていて、ファン、スタッフ、事務所社長、挙句酒井の母親にも見間違えられる。この事に関しては「ポイントとしては、ちょっと猫背な方が自分で、空手やってただけあって姿勢が良いのが酒井なんで、改めて覚えてもらえると嬉しいです。」と雑誌のインタビューで語っている。[3]
  • 衣装の露出が多く「全裸、全裸朋之」などと言われることも。
  • 赤ワインを好む。レーズンが苦手。
  • 12012の活動休止に関して、「明確な次の一手が見つからない中。何となくの活動、ただバンドを延命させるような活動をするということを選べなかった。」と語っている。
  • 音楽で食べていきたい自分と、バンドをそのための道具にしたくない自分に悩んだ末、商業音楽の楽曲提供を始める。
  • TAKE NO BREAKは異業種の集まるチーム神楽坂という飲み友達の中で結成。塩谷自身、かなり多忙な時期ではあったが、YOMIに「大好きな歌を続けていきたいから手伝って欲しい。」と言われ、即答で快諾したという。
  • 音楽を続けていればまた12012をやれる日が来るんじゃないかと言っている。

脚注

  1. ^ a b ROCK AND READ 029、111頁より。
  2. ^ ROCK AND READ 029、115頁より。
  3. ^ FOOL'S MATE、2010年5月号、140頁より。

出典

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「塩谷朋之 (音楽家)」の関連用語

塩谷朋之 (音楽家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



塩谷朋之 (音楽家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの塩谷朋之 (音楽家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS