塚本妖一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 塚本妖一の意味・解説 

塚本妖一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/03 13:41 UTC 版)

塚本 妖一(つかもと よういち、1985年 - )は、日本漫画家漫画原作男性。別名義である「もちんち」で、同人サークル活動も行っている。

経歴

人物

  • 『週刊少年ジャンプ』にて2007年から2008年まで連載された『ぼくのわたしの勇者学』(麻生周一)のアシスタントを務めており、「BLOODY MARY」の掲載時には麻生が自ら、『ジャンプ』の目次コメント欄にて宣伝を行なっていた[3]
  • その後も麻生とは交流が深いようで、『OTHELLO 〜オセロ〜』の連載開始時にもTwitterで告知と応援のツイートを貰っていた[4]

作品

  • BLOODY MARY(プレデビュー作、『POP WEB JUMP〔現・Shonenjump.com〕』掲載、集英社
  • OTHELLO 〜オセロ〜(デビュー作、連載、『月刊少年ライバル2010年4月号 - 11月号、講談社
  • 魔法使いの印刷所(作画:深山靖宙):2017年11月号 - 2019年5月号→WEB版に移行『ComicWalker』2021年4月30日、〈電撃コミックスNEXT〉、全6巻)

アシスタント歴

出典

  1. ^ 受賞作 の検索結果 | 集英社『少年ジャンプ漫画賞ポータル』”. 集英社. 2021年5月22日閲覧。
  2. ^ JUMPトレジャー新人漫画賞受賞作品を読む!!”. 集英社. 2021年5月22日閲覧。
  3. ^ 週刊少年ジャンプ2008年20号、集英社
  4. ^ shu1asoのツイート(9967963809)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「塚本妖一」の関連用語

塚本妖一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



塚本妖一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの塚本妖一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS