基本三属
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 00:30 UTC 版)
「ロクでなし魔術講師と禁忌教典」の記事における「基本三属」の解説
攻性呪文の基本となる、炎熱・冷気・電撃のこと。黒魔術の「活性/流動系」はこれを操作する分野である。この三属性は魔力を物理作用力(マテリアル・フォース)に変換する際の効率がほかの属性より高く、「ツァイザーの三属比」では10の魔力に対して炎熱:冷気:電撃=約8.5:7.9:8.2という理論的な極大値が得られる。
※この「基本三属」の解説は、「ロクでなし魔術講師と禁忌教典」の解説の一部です。
「基本三属」を含む「ロクでなし魔術講師と禁忌教典」の記事については、「ロクでなし魔術講師と禁忌教典」の概要を参照ください。
- 基本三属のページへのリンク