基地局設置・工事での問題
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 19:08 UTC 版)
「NTTドコモ」の記事における「基地局設置・工事での問題」の解説
2005年6月、大阪府池田市にて必要な届出を怠ったまま基地局工事にかかり、古江古墳を破壊した。 2006年6月、1999年に京都市嵐山に設置した基地局について、文化財保護法に基づく事前の届出を行っていなかったことが発覚した。 2008年6月、2006年に鹿児島県出水郡長島町平尾地区の基地局を、雲仙天草国立公園内に無許可で設置していたことが発覚した。 当該基地局はいずれも問題発覚後に、撤去あるいは移設された。
※この「基地局設置・工事での問題」の解説は、「NTTドコモ」の解説の一部です。
「基地局設置・工事での問題」を含む「NTTドコモ」の記事については、「NTTドコモ」の概要を参照ください。
- 基地局設置・工事での問題のページへのリンク