城島町よりみちバス「インガット号」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/12 16:20 UTC 版)
「よりみちバス」の記事における「城島町よりみちバス「インガット号」」の解説
主に城島地域(旧城島町域)内で運行するコミュニティバスで、丸金タクシーが運行する。 主に城島小学校校区南西部・同北部・下田・江上小学校校区を運行するA便と、城島小学校校区東部・西部・青木・浮島小学校校区を運行するB便がある。いずれも便によってはエリア外へ出て運行する便もある。また、各種施設へのアクセスのため、城島地域外の三潴地区(旧三潴町域)や佐賀県みやき町にも路線がある。 月・水・土曜日はA便9往復が運行される。火・木・金曜日はB便9.5往復が運行される。 西鉄天神大牟田線犬塚駅発着の定期券か、城島地区内・下林・江見バス停発着の定期券を提示することにより、運賃が割引となる。「インガット号」の一日乗車券で西鉄バス大善寺線の上城島 - 下林間にも乗車できる。 2016年3月1日運行開始。
※この「城島町よりみちバス「インガット号」」の解説は、「よりみちバス」の解説の一部です。
「城島町よりみちバス「インガット号」」を含む「よりみちバス」の記事については、「よりみちバス」の概要を参照ください。
- 城島町よりみちバス「インガット号」のページへのリンク