垂水区内SHFテレビ中継局とは? わかりやすく解説

垂水区内SHFテレビ中継局

(垂水区内SHF中継局 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/17 05:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

垂水区内SHFテレビ中継局(たるみくないSHFテレビちゅうけいきょく)は、兵庫県神戸市垂水区に置かれていたSHFテレビ中継局である。

概要

明石海峡大橋建設の際、北淡垂水中継局からの受信障害が生じる恐れがあるため、受信障害対策中継放送として本州四国連絡橋公団(現本州四国連絡高速道路株式会社)が免許人となって設置された。

所在地

チャンネル 放送局名 空中線電力 ERP 放送対象
地域
放送区域
内世帯数
神戸鉢伏中継局
63 NHK
大阪教育
映像12W/
音声1.2W
映像350W/
音声35W
全国
65 NHK
神戸総合
兵庫県
67 MBS
毎日放送
近畿広域圏
69 SUN
サンテレビジョン
兵庫県
71 ABC
朝日放送
近畿広域圏
73 KTV
関西テレビ放送
75 ytv
讀賣テレビ放送
明石海峡大橋中継局
68 NHK
大阪教育
映像12W/
音声1.2W
映像220W/
音声22W
全国
70 NHK
神戸総合
兵庫県
72 MBS
毎日放送
近畿広域圏
74 SUN
サンテレビジョン
兵庫県
76 ABC
朝日放送
近畿広域圏
78 ytv
読売テレビ放送
80 KTV
関西テレビ放送
  • 2011年7月24日をもってすべて廃止された。デジタルテレビ中継局については置局予定がない。
  • ※印の補足…13万7304世帯と14万2739世帯が放送区域内世帯数だが、どの中継局がどの世帯数かは不明。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「垂水区内SHFテレビ中継局」の関連用語

垂水区内SHFテレビ中継局のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



垂水区内SHFテレビ中継局のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの垂水区内SHFテレビ中継局 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS