SHF中継局一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 15:44 UTC 版)
「受信障害対策中継放送」の記事における「SHF中継局一覧」の解説
電波法に「受信障害対策中継放送」が定義される以前から存在したものを含め記載する。アナログ放送によるもので廃局済みであり廃止日を示す。 岡崎明大寺テレビ局(愛知県岡崎市・1994年(平成6年)3月31日) 足立保木間中継局(東京都足立区・2000年(平成12年)3月31日) 千駄ヶ谷中継局(東京都渋谷区・2006年(平成18年)5月31日) 大井町中継局(東京都品川区・2011年(平成23年)7月24日) 山下町中継局(横浜市中区・同上) 垂水区内SHFテレビ中継局(神戸市垂水区・同上) 淡路三原テレビ・FM中継局(兵庫県南あわじ市・同上、在阪民放広域局のみ) ニューワールド中山中継局(仙台市泉区・2012年(平成24年)3月31日)
※この「SHF中継局一覧」の解説は、「受信障害対策中継放送」の解説の一部です。
「SHF中継局一覧」を含む「受信障害対策中継放送」の記事については、「受信障害対策中継放送」の概要を参照ください。
- SHF中継局一覧のページへのリンク