国際新音楽協会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/09 05:05 UTC 版)
「ハインリヒ・ダミッシュ」の記事における「国際新音楽協会」の解説
1922/1923年、ルドルフ・レティと共同で「国際新音楽協会」(Internationale Gesellschaft für Neue Musik)を結成し、協会のロンドン移転まで会長を務めた。 1926年から1932年まで、「一般ドイツ歌手カレンダー」(Allgemeiner Deutscher Sängerkalender)の発行人、1931年から1941年まで「ウィーン・モーツァルト年報」(Wiener Mozart-Almanach)の発行人をそれぞれ務めた。1932年5月31日よりナチス党員。「あらゆる音楽芸術のユダヤ的な破壊」に対抗するその貢献により、国家社会主義的な思想文化の先駆者と見なされている。 1939/1940年、ダミッシュはウィーン・アカデミー・モーツァルトゲマインデ協会の規約をナチス政権の意向を汲みとる形で改正した。1941年、ヨーゼフ・ゲッベルスの開会祝辞により、ウィーンで「ドイツ帝国のモーツァルト週間」が開催された。
※この「国際新音楽協会」の解説は、「ハインリヒ・ダミッシュ」の解説の一部です。
「国際新音楽協会」を含む「ハインリヒ・ダミッシュ」の記事については、「ハインリヒ・ダミッシュ」の概要を参照ください。
- 国際新音楽協会のページへのリンク