国旗と国歌
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/09 10:10 UTC 版)
独立記念式典が1898年5月28日に開かれ、エミリオ・アギナルドがデザインしたフィリピンの旗は正面の窓からうやうやしく掲げられた。この旗が最初に翻ったのはその2週間前、アラパン戦線(イムス)であった。このとき、国旗掲揚に合わせて演奏されたフィリピンの国歌も、アルテミオ・リカルテ将軍配下のマーチングバンドによって初演された。器楽曲にホセ・パルマ(英語版)の歌詞がつくのは1899年を待つことになる。
※この「国旗と国歌」の解説は、「アギナルド記念館」の解説の一部です。
「国旗と国歌」を含む「アギナルド記念館」の記事については、「アギナルド記念館」の概要を参照ください。
- 国旗と国歌のページへのリンク