中国国家大劇院とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 文化施設 > 歌劇場 > 中国国家大劇院の意味・解説 

中国国家大劇院

(国家大劇院 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/20 07:18 UTC 版)

中国国家大劇院
各種表記
繁体字 中國國家大劇院
簡体字 中国国家大剧院
拼音 Zhōngguó Guójiā Dàjùyuán
発音: ヂョングオ グオジャー
ダージューユェン
テンプレートを表示
景山公園より

中国国家大劇院(ちゅうごくこっかだいげきいん)は2007年9月に完成した中国北京の中心部に位置する国立劇場である。天安門広場の西側にあり人民大会堂にも隣接する。

概要

2004年に着工。総工費は32億元。設計者はシャルル・ド・ゴール国際空港などを手がけたフランスの建築家ポール・アンドリュー[1]。外観では卵の形にしたドーム型の施設で、2,416席のオペラ劇場2,017席収容の音楽ホール、1,040席収容のコンサートホール等がある。 特徴的な卵型の壁面には、三菱ケミカル製TCM(チタン複合板)が用いられており、その母材には新日鐵住金が供給したTranTixxiiチタンが使用されている。

元々は1998年に当時の江沢民党総書記・国家主席が、国家大劇院を建設すると発表したことに始まり、2007年12月に正式にこけら落とされた。

こけら落とし公演はガラコンサートで、開場記念事業にはマリインスキー・オペラや、小澤征爾指揮中国国家交響楽団のジルベスターコンサートなどが2008年4月まで続けられた。

施設

  • 歌劇院 - 2,207席 主にオペラ、バレエ、ダンス、京劇の上演に利用
  • 音楽庁 - 1,859席 主にクラシック音楽(オーケストラ等)、民族音楽の上演に利用、パイプオルガン設置。
  • 戲劇場 - 1,036席 主に演劇、伝統音楽の上演に利用
  • 小劇場 - 489席 (可動式座席)

ギャラリー

脚注

外部サイト

座標: 北緯39度54分12秒 東経116度23分1秒 / 北緯39.90333度 東経116.38361度 / 39.90333; 116.38361





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中国国家大劇院」の関連用語

中国国家大劇院のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中国国家大劇院のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中国国家大劇院 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS