エスプラネード・シアターズ・オン・ザ・ベイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > エスプラネード・シアターズ・オン・ザ・ベイの意味・解説 

エスプラネードシアターズ‐オン‐ザ‐ベイ【Esplanade Theatres on the Bay】

読み方:えすぷらねーどしあたーずおんざべい

シンガポール市街中心部臨海部にある複合文化施設2002年開設シンガポール交響楽団本拠を置くコンサートホール、オペラ・バレエ・ミュージカルを上演する劇場などがある。屋根には直射日光遮断するパネル設置されており、その特徴的な外観から果物ドリアン例えられる


エスプラネード・シアターズ・オン・ザ・ベイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/22 14:33 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
エスプラネード・シアターズ・オン・ザ・ベイ
地図

エスプラネード・シアターズ・オン・ザ・ベイ英語Esplanade - Theatres on the Bay)は2002年10月16日にオープンした、シンガポールにある総合芸術文化施設である。

設備概要

オペラバレエミュージカル演劇管弦楽室内楽伝統音楽などの各種公演が日々開催されている。2つのドームで構成され、左翼に2000席の大劇場、右翼に1600席のコンサートホールを持ち、野外には無料で楽しめる劇場も備えている。コンサートホールは4階構造で、事実上シンガポール交響楽団の本拠地である。

冷房効率を上げる為に、ドームの屋根には直射日光を遮断するためのアルミニウム製のパネルが放射状に多数取り付けてあり、その建物の形状から「ドリアン」とも呼ばれている。

小劇場、飲食店、グッズショップなどを同設備の内外に擁する。シンガポール川の下流を挟んだ対岸にはマーライオンマリーナベイ・サンズなどマリーナベイの光景が広がる。

オーケストラのパフォーマンス

施設

  • コンサート・ホール (1,600席)パイプオルガン設置
  • シアター (1,923席) オペラ、バレエの上演可能
  • リサイタル・スタジオ (245席)
  • シアター・スタジオ (220~160席)可動式舞台

交通

外部リンク

座標: 北緯1度17分23.6秒 東経103度51分18.3秒 / 北緯1.289889度 東経103.855083度 / 1.289889; 103.855083



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エスプラネード・シアターズ・オン・ザ・ベイ」の関連用語

エスプラネード・シアターズ・オン・ザ・ベイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エスプラネード・シアターズ・オン・ザ・ベイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエスプラネード・シアターズ・オン・ザ・ベイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS