国内展開本格化
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/27 01:47 UTC 版)
国内でもMIザウルスに競合するSLザウルスが投入された。 これ以降はユーザーデータはフラッシュメモリに書き込まれ、RAMはワーク専用になった。 機種名SL-B500SL-C700コンセプトなど 筐体SL-5500と類似の筐体 新設計のクラムシェル型筐体 キーボード格納式のキーボード ミニキーボード OSEmbedix 同左 JavaVMJeode 同左 CPUIntel XScale PXA250 400MHz 同左 フラッシュメモリ64MB 同左 DRAM32MB 同左 画面240×320pixcel 縦型3.5インチ液晶 640×480pixcel 3.7インチ液晶 その他 液晶パネルは回転可能で、回転後閉じるとビュースタイルとなる。世界初のCG silicon システム液晶搭載製品。
※この「国内展開本格化」の解説は、「ザウルス」の解説の一部です。
「国内展開本格化」を含む「ザウルス」の記事については、「ザウルス」の概要を参照ください。
- 国内展開本格化のページへのリンク