唐津センター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/09 08:40 UTC 版)
「唐津市有線テレビジョン」の記事における「唐津センター」の解説
唐津センターについては、唐津市地域情報化計画により平成大合併前の旧市域における中小の共同受信設備を置き換える目的で設置された。 この置き換えにより廃止された施設は以下の通りで、廃止前はこれらの施設における自主放送にも行政放送「チャンネルからつ」が配信されていた。 湊塩田共聴施設、浦テレビ共同受信施設、唐房共同受信施設、唐房有線テレビ共同施設、八幡テレビ共同受信施設、佐志中通・浜町テレビ有線施設、佐志町テレビジョン共同受信施設、佐志中里テレビ共同受信施設、佐志南テレビ共同受信施設、佐志中通テレビ共同受信施設、美帆ヶ丘テレビ共同受信施設、枝去木テレビ共同受信施設、田代テレビ共同受信施設、力石・野中地区テレビ共同受信施設、大良テレビ共同受信施設、後川内テレビ共同受信施設、梨川内テレビ共同受信施設、唐ノ川テレビ共同受信施設、竹木場テレビ共同受信施設、半田地区テレビジョン共同受信施設、矢作テレビ共同受信施設、鏡テレビ共同受信組合、唐津市浜玉ケーブルネットワーク、北波多村有線テレビ
※この「唐津センター」の解説は、「唐津市有線テレビジョン」の解説の一部です。
「唐津センター」を含む「唐津市有線テレビジョン」の記事については、「唐津市有線テレビジョン」の概要を参照ください。
- 唐津センターのページへのリンク