呼蘭若尸逐就單于とは? わかりやすく解説

呼蘭若尸逐就単于

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/19 02:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

呼蘭若尸逐就単于(こらんじゃくしちくしゅうぜんう、拼音:Hūlánruòshīzhújiùchányú, ? - 147年)は、中国後漢時代の南匈奴単于。呼蘭若尸逐就単于というのは称号で、姓は虚連題氏、名は兜楼儲(とうろうちょ)という。

生涯

漢安2年(143年)、兜楼儲は以前より漢の都洛陽にいたので、単于に立てられた。兜楼儲は漢の順帝より符節と璽綬を拝受し、青蓋の四頭引きの馬車・鼓車・安車・駙馬騎・玉具刀剣・什物・彩布2千匹を賜り、単于の閼氏(妃)以下にも金錦錯雑具・軿車(婦人用輕車)・馬2乗を賜った。朝廷は行中郎将を随行させて兜楼儲を南単于庭(南匈奴の首都)に帰らせた。11月、使匈奴中郎将の馬寔は刺客を使って句龍吾斯を殺し、翌年(144年)には南匈奴の反乱分子を一掃した。

建和元年(147年)、呼蘭若尸逐就単于兜楼儲は位にあること5年で薨去し、その後を居車児(伊陵尸逐就単于)が継いで立った。

参考資料





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

呼蘭若尸逐就單于のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



呼蘭若尸逐就單于のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの呼蘭若尸逐就単于 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS