呉海自カレー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/09 04:30 UTC 版)
帝国海軍の呉鎮守府が置かれ、現在も海上自衛隊呉地方隊が置かれている広島県呉市では、呉市役所と呉地方隊が協力して、2015年から「呉海自カレー」が同市内の飲食店30店舗(2018年3月現在)で提供されている。呉海自カレーは、呉地方隊に所属する各艦艇・陸上部隊(以下「艦艇等」)のカレーについて、艦艇等から飲食店にレシピを伝授し、各店舗で忠実に味を再現するもの。提供されるカレー(例:「護衛艦Aカレー」「潜水艦Bカレー」)が各店舗で重複しないシステムである。 飲食店へのレシピ伝授については、艦艇等の調理員が各店舗に赴いて実地指導を行う。最終的には艦艇等の司令や艦長が各店舗が作ったカレーを食べて「忠実に再現されている」ことを認定し、司令や艦長が交代すると改めて認定をやり直すしくみ。カレーの味と接客レベルを保つため、レシピを提供した艦艇等による「抜き打ち検査」が行われている。
※この「呉海自カレー」の解説は、「海軍カレー」の解説の一部です。
「呉海自カレー」を含む「海軍カレー」の記事については、「海軍カレー」の概要を参照ください。
- 呉海自カレーのページへのリンク