呂号第百二潜水艦
(呂号第一〇二潜水艦 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/23 13:33 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動艦歴 | |
---|---|
計画 | 昭和16年度計画(マル臨計画) |
起工 | 1941年9月30日 |
進水 | 1942年4月17日 |
就役 | 1942年11月17日 |
その後 | 1943年5月14日戦没 |
除籍 | 1943年7月15日 |
性能諸元 | |
排水量 | 基準:525トン 常備:601トン 水中:782トン |
全長 | 60.90m |
全幅 | 6.00m |
吃水 | 3.51m |
機関 | 艦本式24号6型ディーゼル2基2軸 水上:1,000馬力 水中:760馬力 |
電池 | 1号15型120個[1] |
速力 | 水上:14.2kt 水中:8.0kt |
航続距離 | 水上:12ktで3,500海里 水中:3ktで60海里 |
燃料 | 重油:50トン |
乗員 | 38名 |
兵装 | 25mm機銃連装1基2挺 魚雷発射管 艦首4門 53cm魚雷8本 |
備考 | 安全潜航深度:75m |
呂号第百二潜水艦(ろごうだいひゃくにせんすいかん)は、日本海軍の潜水艦。呂百型潜水艦(小型)の3番艦。
艦歴
歴代艦長
※『艦長たちの軍艦史』456頁による。
艤装員長
- 不詳
艦長
- 兼本正二 大尉:1942年11月11日 - 1943年5月14日戦死
脚注
参考文献
- 雑誌「丸」編集部『ハンディ版 日本海軍艦艇写真集20巻』潜水艦伊号・呂号・波号・特殊潜航艇他、光人社、1998年。
- 勝目純也『日本海軍の潜水艦 - その系譜と戦歴全記録』大日本絵画、2010年。
- 海軍歴史保存会『日本海軍史』第7巻、第一法規出版、1995年。
- 外山操『艦長たちの軍艦史』光人社、2005年。 ISBN 4-7698-1246-9
- 呂号第百二潜水艦のページへのリンク