吸気流速とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > 吸気流速の意味・解説 

吸気流速

英語 intake air speed

一般に吸気通路断面積最小になった部分での平均流速を指す。吸気速度最大となるのは、燃焼室ポート開口する直前のバルブスロート部分であり、高速回転時には音速2分の1程度速度達する。これに対し平均吸気流速は吸気行程における新気の体積を、ポート断面積吸気行程時間の積で除した値であり、例え現代平均的なエンジンでは70m/sec程度となる。一般に吸気流速とは、この平均流速を表す場合が多い。一方エンジン限界性能論じときには最大吸気流速基準になる。

参照 最大吸気流速
※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吸気流速」の関連用語

吸気流速のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吸気流速のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS