吠えスティバル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/20 14:37 UTC 版)
“吠える”と“フェスティバル”を合体させた造語。油谷町商工会青年部主催。毎年7月に旧油谷町内の小中学校(2005年度から日置地区も)とラポールゆや、ルネッサながと(中学生以上)で予選会を行い、8月に本選ということで、ステージの上で叫ぶ。叫ぶ内容は自由。声の大きさ (dB) がそのまま点数となる。小学生の部では、団体賞と個人賞がある。一般の部では男女それぞれ上位3名がステージ上に残る。そして決勝では何かの共通の言葉を叫ぶ(2005年、2006年はそれぞれ「ラスベガス」であった)。 個人優勝者への商品 小学生:【個人】ユニバーサルスタジオジャパン ペアチケット、【団体】ミュージックギフト券3万円分 中学生:東京ディズニーシー ペアチケット(現在、中学生の部は一般に統合) 一般:ラスベガス旅行 ペアチケット(男女一人ずつ)
※この「吠えスティバル」の解説は、「油谷夏まつり」の解説の一部です。
「吠えスティバル」を含む「油谷夏まつり」の記事については、「油谷夏まつり」の概要を参照ください。
- 吠えスティバルのページへのリンク