名目上のカラブリア公
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/01 22:47 UTC 版)
「プッリャとカラブリアの伯爵と公爵一覧」の記事における「名目上のカラブリア公」の解説
両シチリア王国の滅亡後は、両シチリア王家の家長が儀礼称号として用いている。 アルフォンソ(1894年 - 1934年) - フェルディナンド2世の四男。 フェルディナンド・ピオ(1934年 - 1960年) - アルフォンソの長男。 アルフォンソ・マリア(1960年 - 1964年) - フェルディナンド・ピオの甥。 カルロ・マリア(1964年 - 2015年) - アルフォンソ・マリアの子。 ピエトロ(英語版)(2015年 - 現在) - カルロ・マリアの子。 両シチリア王家の家長位をめぐってカラブリア公家と競合しているカストロ公家では、推定相続人の称号として用いている。 カルロ(1973年 - 2008年) - カルロ・マリアの再従弟。 マリーア・カロリーナ(フランス語版)(2016年 - 現在) - カルロの長女。 この項目は、イタリアの歴史に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJイタリア/P:イタリア)。
※この「名目上のカラブリア公」の解説は、「プッリャとカラブリアの伯爵と公爵一覧」の解説の一部です。
「名目上のカラブリア公」を含む「プッリャとカラブリアの伯爵と公爵一覧」の記事については、「プッリャとカラブリアの伯爵と公爵一覧」の概要を参照ください。
- 名目上のカラブリア公のページへのリンク