(旧)吉原信用金庫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/27 06:38 UTC 版)
1938年8月 - 吉原町利用信用販売購買利用組合を設立する。 1944年4月 - 吉原町農業会を設立する。 1948年1月 - 吉原町利用信用販売購買利用組合と吉原町農業会が合併し、吉原町信用利用組合が発足する。 1950年2月 - 吉原市信用組合に改組する。 1952年2月 - 信用金庫法に基づき、吉原信用金庫となる。
※この「(旧)吉原信用金庫」の解説は、「富士信用金庫」の解説の一部です。
「(旧)吉原信用金庫」を含む「富士信用金庫」の記事については、「富士信用金庫」の概要を参照ください。
- 吉原信用金庫のページへのリンク