各賞の概要
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 18:12 UTC 版)
大相撲の三賞に倣って殊勲賞、敢闘賞、技能賞が制定されているが、概ね殊勲賞、敢闘賞はMVPの次点のように扱われている。 最優秀タッグチーム賞は通常2名コンビが受賞しているが、複数人によるユニットも受賞対象となっている(1992年反選手会同盟、1996年蝶野、天山、ヒロ斎藤組等)。 新人賞は、デビューから3年以内のレスラーが対象となっている。この賞のみ男女混合で選定される。 近年はプロレス以外にレスリング選手に対する特別表彰も行っており、概ね当該年度のオリンピックのレスリング種目、もしくはレスリング世界選手権でメダルを獲得した日本人選手が対象となることが多い。
※この「各賞の概要」の解説は、「プロレス大賞」の解説の一部です。
「各賞の概要」を含む「プロレス大賞」の記事については、「プロレス大賞」の概要を参照ください。
- 各賞の概要のページへのリンク