古仁科諒(こにしな りょう)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 04:26 UTC 版)
「コードギアスシリーズの登場人物」の記事における「古仁科諒(こにしな りょう)」の解説
黒の騎士団の参番隊隊長。元は旧日本軍の軍人で、日本解放戦線を経て黒の騎士団に入った経緯を持つ。坂東率いる「日本革命軍」による品川シーサイド空港占拠に際して、藤堂から坂東との関係もあって担当に充てられたが、当人はゼロレクイエムによってもたらされた平和を支持しており、坂東の凶行を前に歯噛みしていた。その後、空港敷地内に日本革命軍が持ち込んだ拡散構造相転移砲台からの砲撃を前に身を守るのがやっとであったが、ゼロ(スザク)が駆るランスロット・アルビオンゼロによって拡散構造相転移砲台や敷地内に展開するKMFが撃破されるのに乗じて参番隊の部下共々突入し、捕えられていた人質達を救出した。
※この「古仁科諒(こにしな りょう)」の解説は、「コードギアスシリーズの登場人物」の解説の一部です。
「古仁科諒(こにしな りょう)」を含む「コードギアスシリーズの登場人物」の記事については、「コードギアスシリーズの登場人物」の概要を参照ください。
- 古仁科諒のページへのリンク