参宮橋カーブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 14:54 UTC 版)
新宿出入口と代々木PAの間に参宮橋カーブと呼ばれる急カーブがあり、90度曲がっていて前方の見通しが悪く、さらに曲率半径が約90 mのため制限速度の50 km/hが設計速度という全く余裕の無い線形となっている。そのため、減速不良等に起因する交通事故が頻繁に発生している。この事故件数は首都高速内でも最多であり、例えば2003年度(平成15年度)には年間181件の事故が発生した。 この付近では、最高速度が50 km/h規制となっている。
※この「参宮橋カーブ」の解説は、「首都高速4号新宿線」の解説の一部です。
「参宮橋カーブ」を含む「首都高速4号新宿線」の記事については、「首都高速4号新宿線」の概要を参照ください。
- 参宮橋カーブのページへのリンク