原付及び自転車歩行者道
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 08:09 UTC 版)
「来島海峡大橋」の記事における「原付及び自転車歩行者道」の解説
歩行者 - 無料 自転車・原付 - 200円(大島 - 馬島、馬島-四国はそれぞれ100円) 自転車については2014年7月から2018年3月末まで「しまなみサイクリングフリー」として、他のしまなみ海道筋の橋と同様に自転車歩行者道を無料開放していた。 しまなみ海道の自転車およびバイクの通行料は、無人の料金箱に入れるようになっており利用者の良心に任されているが、この来島海峡大橋に限っては中間の馬島に無人料金箱があり、その前に小屋があって昼間は有人となっていることがある。
※この「原付及び自転車歩行者道」の解説は、「来島海峡大橋」の解説の一部です。
「原付及び自転車歩行者道」を含む「来島海峡大橋」の記事については、「来島海峡大橋」の概要を参照ください。
- 原付及び自転車歩行者道のページへのリンク