南知多町立内海小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 南知多町立内海小学校の意味・解説 

南知多町立内海小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/21 23:20 UTC 版)

南知多町立内海小学校
北緯34度44分17.46秒 東経136度52分14.1秒 / 北緯34.7381833度 東経136.870583度 / 34.7381833; 136.870583座標: 北緯34度44分17.46秒 東経136度52分14.1秒 / 北緯34.7381833度 東経136.870583度 / 34.7381833; 136.870583
過去の名称 内海町立内海小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 南知多町
併合学校 南知多町立山海小学校
設立年月日 1887年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B123210009353
所在地 470-3321
愛知県知多郡南知多町大字内海字中浜田3
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

南知多町立内海小学校(みなみちたちょうりつ うつみしょうがっこう)は、愛知県知多郡南知多町にある公立小学校

校区

沿革

内海小学校HPの学校紹介では、明治20年4月にいくつかの分場が統合され尋常小学内海学校となったとなっている[2]。ここでは明治20年以前についても記述する。

  • 1872年(明治5年)
    • 7月 - 東端村の宝積院[注釈 1]郷学校として東端郷学校が開校する。
    • 10月 - 中之郷村の如意輪寺[注釈 2]に郷学校として中ノ郷郷学校が開校する。
  • 1873年(明治6年)
    • 3月 - 中之郷村の中ノ郷郷学校が学制により第61番小学郷聚学校となる。中之郷村、北脇村、馬場村、西端村の児童が通学する。
    • 9月 - 第62番小学庠越学校が開校する。吹越村、岡部村の児童が通学する。
    • 9月 - 東端村の東端郷学校が学制により第60番小学東明学校となる。東端村、利屋村、名切村、楠村、内福寺村の児童が通学する。
  • 1876年(明治9年) - 中郷学校、庠越学校が吹越学校、東明学校が東端学校に改称する。
  • 1878年(明治11年) - 岡部村、中之郷村、北脇村、馬場村、西端村、東端村、利屋村、名切村、楠村、吹越村、内福寺村が合併し、内海村となる。
  • 1887年(明治20年)4月 - 中郷学校、吹越学校、東端学校が統合され、尋常小学内海学校が発足する。
  • 1889年(明治22年)10月1日 - 町村制により知多郡内海村が発足する。
  • 1892年(明治25年)
    • 10月 - 内海尋常小学校に改称する。
    • 11月 - 高等科を設置し、内海尋常高等小学校に改称する。
  • 1893年(明治26年)11月8日 - 内海村が町制施行し、内海町となる。
  • 1906年(明治39年)7月1日 - 内海町と山海村が合併し、内海町となる。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 知多郡内海町内海国民学校に改称する。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 内海町立内海小学校に改称する。
  • 1961年(昭和36年)6月1日 - 内海町、豊浜町師崎町篠島村日間賀島村が合併し、南知多町が発足する。同時に南知多町立内海小学校に改称する。
  • 1973年(昭和48年)5月 - 新校舎(鉄筋コンクリート造3階建)が完成する。
  • 1980年(昭和55年)2月 - 校舎を増築する。
  • 2009年(平成21年)4月 - 南知多町立山海小学校を統合する。

交通アクセス

周辺施設

参考文献

  • 南知多町誌編纂委員会『南知多町誌 本文編』南知多町、1991年、pp. 871-911

脚注

注釈

  1. ^ 現在の 愛知県知多郡南知多町大字内海字北向18にある寺院。
  2. ^ 現在の愛知県知多郡南知多町大字内海字中之郷12にある寺院。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  南知多町立内海小学校のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南知多町立内海小学校」の関連用語

南知多町立内海小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南知多町立内海小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南知多町立内海小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS