南知多町民会館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/18 05:20 UTC 版)
| 南知多町民会館 | |
|---|---|
| 情報 | |
| 事業主体 | 南知多町 | 
| 所在地 | 〒470-3321 愛知県知多郡南知多町大字内海字柴井1-66 | 
| 位置 | 北緯34度44分27.8秒 東経136度51分40.8秒 / 北緯34.741056度 東経136.861333度座標: 北緯34度44分27.8秒 東経136度51分40.8秒 / 北緯34.741056度 東経136.861333度 | 
南知多町民会館(みなみちたちょうみんかいかん)は、愛知県知多郡南知多町大字内海字柴井1-66にある公共施設群。図書室、会議室、グラウンドからなる。1974年(昭和49年)に知多半島内陸部に移転した愛知県立内海高等学校の敷地を転用している。
施設
 
    
   - 図書室
- 会議室
- グラウンド 
    - 内海高校のグラウンドを転用。ソフトボールやサッカーなどが可能。
 
- 南知多町郷土資料館(閉館) 
    - 内海高校の校舎を転用。2015年(平成27年)以降に閉館。かつては内海船に関する資料が展示され、約800石積みの「宝久丸」の模型や全長約14メートルの帆桁の実物などがあったが、一部は2017年(平成29年)に重要文化財に指定された尾州廻船内海船船主 内田家に移されている。
 
-  
     
    図書室内部
-  
     
    図書室内部
-  
     
    梅原猛に寄贈された梅原文庫
利用案内
- 所在地 : 愛知県知多郡南知多町大字内海字柴井1-66[2]
- アクセス:名鉄知多新線内海駅から徒歩
- 図書室利用時間 : 午前8時30分~午後5時[1]
- 図書室休館日 : 月曜日及び祝日の翌日、年末年始[1]
脚注
外部リンク
- 施設紹介 南知多町
- 南知多町民会館のページへのリンク

 
                             
                    







