半月駅とは? わかりやすく解説

半月駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/10 22:01 UTC 版)

半月駅
駅舎(2009年撮影)
반월
パヌォル
Banwol
446 大夜味 (2.0 km)
(3.7 km) 常緑樹 448
所在地 京畿道安山市常緑区乾乾路 179(乾乾洞 山62-1)
駅番号 447
所属事業者 韓国鉄道公社
駅種別 乙種委託販売所(常緑樹駅管理)
所属路線 安山線
キロ程 8.0 km(衿井起点)
67.7 km(榛接起点)
電報略号 1753
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
5,011人/日(降車客含まず)
-2009年-
開業年月日 1988年10月25日
テンプレートを表示
半月駅
各種表記
ハングル 반월역
漢字 半月驛
発音 パノルリョク
日本語読み: はんげつえき
英語表記: Banwol Station
テンプレートを表示

半月駅
配線図

大夜味駅

2 1


常緑樹駅

半月駅(パヌォルえき)は大韓民国京畿道安山市常緑区乾乾洞にある韓国鉄道公社(KORAIL)安山線駅番号は(447)。

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅。駅舎と各ホームは地下連絡通路で結ばれている。

出入口は1ヵ所のみある。

のりば

1 安山線 常緑樹中央安山烏耳島方面
2 安山線 衿井舎堂ソウル駅榛接方面

駅周辺

当駅を中心に、修理山駅から常緑樹駅の間にはのどかな田園地帯が広がっている。2004年頃までは駅周辺にも人家が少なかったが、最近駅前に住宅団地が建設され、利用者が増えた。常緑樹駅との間で、西海岸高速道路および京釜高速線と交差する。

半月工業団地が当駅周辺にあると誤解されることがあるが、同団地は安山市檀園区に位置し、最寄り駅は草芝駅(旧・工団駅)である。

  • KT 東安山支店
  • 半月洞住民センター
  • 高麗半月病院
  • 京畿モバイル科学高等学校
  • 安山創村初等学校

歴史

利用状況

路線 乗車人員
2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年
安山線 2160 2412 2815 3092 2708 2812 3228 4705 4976 5011 [1]

隣の駅

韓国鉄道公社
安山線
急行
通過
緩行
大夜味駅 (446) - 半月駅 (447) - 常緑樹駅 (448)

注釈

  1. ^ 정보공개 공개자료실 Archived 2011年7月22日, at the Wayback Machine., 코레일 (2005·2009년은 철도정보 일반자료실 Archived 2011年1月8日, at the Wayback Machine.)

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「半月駅」の関連用語

半月駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



半月駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの半月駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS