午後キュンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 午後キュンの意味・解説 

午後キュン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/07 02:56 UTC 版)

午後キュン
ジャンル 生活情報番組
放送時間 土曜 13:00 - 14:00(60分)
放送期間 2016年4月9日 - 2018年3月31日
放送国 日本
制作局 サンテレビジョン
プロデューサー 竹内浄一
出演者 三船美佳
谷口英明(サンテレビアナウンサー)
外部リンク 公式サイト
テンプレートを表示

午後キュン』(ごごキュン)は、サンテレビジョン2016年4月9日から2018年3月31日まで毎週土曜日の13:00 - 14:00(JST)に放送されていた生活情報番組

概要

サンテレビでは2016年3月まで、長年にわたって、金曜日の午後に生放送の情報番組を編成。同年春の番組改編で、自社制作による情報番組の放送枠を土曜日に移したうえで、本番組の放送を開始した。

本番組では、ゲストとのスタジオトークを中心に、「おじゃま中継」(グイグイ大脇がリポーターを務める兵庫県内からの中継)・「おじゃ町ま~す」(番組スタッフが県内の自治体を毎回1エリアずつ[1]取材するVTRロケコーナー)・「午後キュン情報」(生活情報コーナー)で構成。基本として、「おじゃま中継」を含めた全編を放送前日(金曜日)に収録していた。

番組のテーマソングには、DEPAPEPEの作曲・演奏によるインストゥルメンタルを採用。オープニングとエンディングには「Hello」、CM明けとスタジオゲストの登場時には「Lion」を流している。

サンテレビでは、当番組を2018年3月31日放送分で終了。翌週(4月2日)からは、自社制作による情報番組と報道番組(3月30日までは平日の夜に『NEWS PORT』を編成)の放送枠を平日の夕方(毎週月曜日 - 金曜日16:00 - 16:55)に集約させたうえで、『情報スタジアム 4時!キャッチ』の生放送を開始した。ただし、当番組を収録していた金曜日には、谷口・三船がMC、グイグイ大脇が中継リポーターを引き続き務める。

出演

MC
  • 三船美佳(「午後キュン情報」の本編には登場しない)
  • 谷口英明(サンテレビアナウンサー)
「おじゃま中継」リポーター
「午後キュン情報」キャスター
「おじゃ町ま~す」ナレーション

姉妹番組

サンテレビでは、本番組の開始を機に、『午後キュンα』(毎週土曜17:25 - 17:28)と『午後キュンβ』(毎週土曜22:25 - 22:28)の放送も開始。両番組とも、前述の「午後キュン情報」と同じく、谷口と小林が進行していた。いずれも、本編より前に終了(終了時期不明)。

スタッフ

  • 技術スタッフ
    • SW:田中雄大
    • VE:黒崎敏光
    • カメラ:山品晃一
    • 音声:藤本拓
    • VTR:草薙和人
    • 照明:森重栄次郎
    • 美術・道具:毎日舞台
  • 技術協力:エキスプレス、ハートス、サウンドエースプロダクション
  • スタイリスト:武美奈、津島彩
  • メイク:西山慶姫
  • 制作協力:サン神戸映画社、サウンドK、いがしらカンパニー
  • 中継
    • ディレクター:北野光明
    • カメラ:鎌田一成
  • 制作スタッフ
    • トーク構成:弘中麻由
    • 中継連絡:日野彰
    • タイトル・CG:大野裕佑
    • フロアディレクター:木ノ脇一平
    • アシスタントディレクター:上田亜沙美
    • チーフディレクター:立石望
    • プロデューサー:竹内浄一
  • 制作著作:サンテレビジョン

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ 兵庫県内唯一の政令指定都市である神戸市については、行政区単位で取材。
  2. ^ 午後キュン日記31 - 谷口英明「時遊帳」2017年2月3日
  3. ^ 午後キュン日記6 - 谷口英明「時遊帳」2016年8月5日

外部リンク

サンテレビジョン 午後の情報生番組
前番組 番組名 次番組
2時コレ!しっとぉ!?
【この番組まで金曜日に放送】
午後キュン
【収録番組で土曜日に放送】
情報スタジアム 4時!キャッチ
【この番組から月 - 金曜日に生放送】



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「午後キュン」の関連用語

午後キュンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



午後キュンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの午後キュン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS