千里丘地区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/23 07:13 UTC 版)
阪急バスの路線名は「千里丘循環線」となっている。停留所番号通りに運行する「ひまわりルート」と、その反対方向で運行する「あおばルート」の2ルートがある。 ひまわりルートJR千里丘駅前→ミリカ・ヒルズ前→メゾン千里丘→モノレール宇野辺→吹田東高校前→吹田徳洲会病院前→JR千里丘駅前→JR千里丘口→イズミヤ前→山田南→下山田→山田樫切山→山田宮ノ前→下山田→尺谷→長野東→JR千里丘駅前【循環】 あおばルートJR千里丘駅前→長野東→長野公園北→千里ディアヒルズ前→尺谷→下山田→山田南→イズミヤ前→JR千里丘口→JR千里丘駅前→吹田徳洲会病院前→吹田東高校前→モノレール宇野辺→メゾン千里丘→ミリカ・ヒルズ前→JR千里丘駅前【循環】 各停留所には、それぞれのルートのバスが70分毎に到着する。ただし、JR千里丘駅前停留所ではルート1周あたり2回通るため、概ね毎時4本のバスが発着することになる。
※この「千里丘地区」の解説は、「すいすいバス」の解説の一部です。
「千里丘地区」を含む「すいすいバス」の記事については、「すいすいバス」の概要を参照ください。
- 千里丘地区のページへのリンク