医薬品・医療用具
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 09:25 UTC 版)
国内線、国際線のすべての機材(ジェイエアや琉球エアーコミューターを除く)には、風邪薬や胃腸薬、絆創膏などのほか、機内で急病になった乗客に対し、機内に乗り合わせた医療関係者が処置を行えるように、点滴セットと生理食塩水やブドウ糖液、聴診器や血圧計、日本語と英語の2か国語対応の自動体外式除細動器が搭載されている。また、国際線用機材には胃管チューブやネラトンカテーテル、血糖測定器なども搭載されている。
※この「医薬品・医療用具」の解説は、「日本航空」の解説の一部です。
「医薬品・医療用具」を含む「日本航空」の記事については、「日本航空」の概要を参照ください。
- 医薬品・医療用具のページへのリンク