北都銀行秋田駅前支店
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/15 05:02 UTC 版)
2008年11月に本店営業部に統合された秋田支店に次ぎ、市内店舗としては2番目に古い店歴(あけぼの店を含めれば3番目)を誇り、現存店舗としては、旧あけぼの店を含め、秋田市では最古の拠点となる。これは、1956年に当時の羽後銀秋田支店を母店とする有人出張所(秋田支店秋田駅前出張所)として開設されたのが始まりで、正式には1959年の改組、支店昇格が当支店発足の原点としている(支店昇格からカウントしても、現本店発足より5年も前に設置されている)。1969年には、2代目店舗に移転し、北都銀発足後も変わらず同地に所在したが、1996年10月、旧あけぼの銀秋田駅前支店を前身とする中通り支店を統合し、同時に旧中通り支店跡地に移転、2020年10月完成したクロッセ秋田1階に移った。
※この「北都銀行秋田駅前支店」の解説は、「北都銀行」の解説の一部です。
「北都銀行秋田駅前支店」を含む「北都銀行」の記事については、「北都銀行」の概要を参照ください。
- 北都銀行秋田駅前支店のページへのリンク