北海道豊富高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/14 04:55 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2016年5月) |
北海道豊富高等学校 | |
---|---|
![]() | |
北緯45度5分53.7秒 東経141度47分11.9秒 / 北緯45.098250度 東経141.786639度座標: 北緯45度5分53.7秒 東経141度47分11.9秒 / 北緯45.098250度 東経141.786639度 | |
過去の名称 | 北海道稚内高等学校豊富分校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 |
![]() |
学区 | 北海道宗谷 |
設立年月日 | 1950年(昭和25年) |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
学期 | 2学期制 |
学校コード | D101251600012 |
高校コード | 01265D |
所在地 | 〒098-4100 |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
北海道豊富高等学校(ほっかいどうとよとみこうとうがっこう、Hokkaido Toyotomi High School)は、北海道天塩郡豊富町にある公立(道立)の高等学校。
沿革
- 1950年(昭和25年) - 北海道稚内高等学校の豊富分校として開校。
- 1951年(昭和26年) - 北海道豊富高等学校として独立。
- 1967年(昭和42年) - 道立移管。
- 1992年(平成4年) - 新入学生より制服改定。
- 2009年(平成21年) - 地域キャンパス校として稚内高校の支援を得る
学校教育目標
- たくましく生き抜く人
- たえず学び続ける人
- ともにたすけ合う人
部活動
運動部
文化部
脚注
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
関連項目
外部リンク
- 北海道豊富高等学校のページへのリンク