北海道総局北海道地方自動車部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/24 09:20 UTC 版)
「国鉄バス」の記事における「北海道総局北海道地方自動車部」の解説
札樽線 空知線 岩見沢線(→北海道中央バス、新篠津交通、美唄市民バス、一部区間は岩見沢市のスクールバスで代替) 長沼線 長恵線(廃止区間は恵庭市バス・長沼町営バスが代替。存続区間はえにわコミュニティバス実証実験により2010年12月1日から休止扱い) 石狩線(→北海道中央バス、浦臼町営バス、沼田町営バス) 伊達線(→道南バス、一部区間は豊浦町営バスが代替) 日勝線 北十勝線(→十勝バス、北海道拓殖バス、帯広市) 南十勝線(→大樹町) 日勝高原線(廃止) 当麻線(→当麻町営バス) 美瑛線(→道北バス、美瑛町) 厚岸線(→くしろバス) 釧根線(→くしろバス、標茶町有バス、別海町地域生活バス) 旭川線(廃止) 国富線(貨物路線) 石崎線(貨物路線)
※この「北海道総局北海道地方自動車部」の解説は、「国鉄バス」の解説の一部です。
「北海道総局北海道地方自動車部」を含む「国鉄バス」の記事については、「国鉄バス」の概要を参照ください。
- 北海道総局北海道地方自動車部のページへのリンク