北本町 (伊丹市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/09 08:44 UTC 版)
| 北本町 | |
|---|---|
| 国 |  日本 | 
| 都道府県 |  兵庫県 | 
| 市町村 |  伊丹市 | 
| 人口 (2011年(平成23年)10月1日推計) | |
| - 計 | 2,996人 | 
| 等時帯 | JST (UTC+9) | 
| 郵便番号 | 664-0836 | 
| 市外局番 | 072 | 
北本町(きたほんまち)は、兵庫県伊丹市の町名。現行の行政地名は北本町一丁目から北本町三丁目。住居表示は未実施(地番整理済み)。2011年(平成23年)10月1日現在の人口は2,996人。郵便番号664-0836。
地理
伊丹市北部。北を北伊丹、東を北河原、南を伊丹、南西を宮ノ前、西を清水、北西を春日丘と接する。
町内の全域が伊丹市立伊丹小学校および北中学校の校区に属する。
歴史
旧大字伊丹および北河原の一部。1979年(昭和54年)に住居表示を実施し、北本町1〜3丁目の町丁を設定した[1]。
地名の由来
伊丹郷町を南北に縦貫する本町通の北側に当たることより[1]、南本町と一対で命名された。
交通
兵庫県道13号線(産業道路)が町内の南北を縦貫しており、町名の由来となった本町通はその一部を為している。伊丹市バスでは本町、伊丹北ノ口、卸売市場前などの停留所を町内に設置している。
町内に鉄道は通っておらず、南へ徒歩10〜15分のJR西日本福知山線伊丹駅が最寄り駅となる。
施設
2・3丁目には伊丹産業の関連施設が多く立地している。
脚注
|  | 春日丘 | 北伊丹 |  | |
| 清水 |  | 北河原 | ||
|  北本町  | ||||
|  | ||||
| 宮ノ前 | 伊丹 | 
| 
 | ||||||||||
- 北本町_(伊丹市)のページへのリンク

 
                             
                    




