動物たちとの会話の表現
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/03 23:06 UTC 版)
「ふしぎトーボくん」の記事における「動物たちとの会話の表現」の解説
動物たちとの会話は、ふきだしの囲いの描写を変えることで表現されている。人間のセリフは普通の形のふきだしだが、動物たちのセリフのふきだしは各動物を表すカタカナで囲んであり、例えば犬のセリフは「イヌイヌイヌ…」、猫は「ネコネコネコ…」と細かく書かれた文字で囲まれたふきだしとなっている。一方、トーボが動物たちと会話するときは「○○ゴ」で囲まれたふきだしになり、犬と会話中のセリフは「イヌゴイヌゴイヌゴ…」で囲まれたふきだしとなる(そうなっていない時もたまにある)。宇宙人やマンジュシャゲとの会話のふきだしの囲いは、それと分かるような模様で示してある。
※この「動物たちとの会話の表現」の解説は、「ふしぎトーボくん」の解説の一部です。
「動物たちとの会話の表現」を含む「ふしぎトーボくん」の記事については、「ふしぎトーボくん」の概要を参照ください。
- 動物たちとの会話の表現のページへのリンク