勉強ユニーカー軍団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 08:19 UTC 版)
ワルベーの手下メカ。前述のユニーカー軍団に対して、文具内蔵というコンセプトから全体に大型化している。ボディの磁石関節はユニーカー軍団の1箇所に対し、頭と両腕の3箇所に増えている。「『勉強』ユニーカー軍団」の名が示すとおり、各々が文具としての機能を持ち、テープンは「テープカッター・ドライバー」、ドコジャーは「メジャー・マグネットゲーム・筆立て」、アクベーBは名前どおりアクベーを模した形状で「消しゴム・鉛筆キャップ・鉛筆削り・筆立て」、ゴセンチンは「鉛筆削り・筆立て・コンパス・消しゴム・雲形定規」を内蔵している。なお、テープンとゴセンチンの2種は通常バージョンに加え、成形色や顔のシールを変更した「女の子バージョン」が発売されている。
※この「勉強ユニーカー軍団」の解説は、「ミクロマン」の解説の一部です。
「勉強ユニーカー軍団」を含む「ミクロマン」の記事については、「ミクロマン」の概要を参照ください。
- 勉強ユニーカー軍団のページへのリンク