効果と有効
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 16:24 UTC 版)
かつての国際規定ではスコアの種類に「効果」と「有効」があったが、ルール改定により2009年1月1日から「効果」、2017年1月1日からは「有効」が正式に廃止された。講道館規定ではもともと「効果」のスコアはなく「有効」がある。評価の優劣は「一本」に準ずる技のスコアが「技あり」、「技あり」に準ずる技のスコアが「有効」だった。
※この「効果と有効」の解説は、「柔道」の解説の一部です。
「効果と有効」を含む「柔道」の記事については、「柔道」の概要を参照ください。
- 効果と有効のページへのリンク