加茂紀和子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 加茂紀和子の意味・解説 

みかんぐみ

(加茂紀和子 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/15 13:46 UTC 版)

みかんぐみ
組織情報
主な建築家 曽我部昌史
加茂紀和子
竹内昌義
マニュエル・タルディッツ
所在地 日本 神奈川県横浜市
設立 1995年
業績
建築物 NHK長野放送会館
愛・地球博トヨタグループ館
ウェブサイト mikan.co.jp
テンプレートを表示

みかんぐみは、加茂紀和子・曽我部昌史・竹内昌義・マニュエル=タルディッツの4人の建築家からなる建築設計事務所神奈川県横浜市に所在する。

各メンバー略歴

  • 加茂紀和子(いよかん)
    1962年 - 福岡県生まれ。
    1987年 - 東京工業大学大学院修士課程修了。久米建築設計事務所入社。
    1992年 - 久米建築事務所退社。
    1992年 - セラヴィアソシエイツ設立。
    1995年 - みかんぐみ共同設立。
    1997年〜2002年 - 千葉大学非常勤講師。
    1999年〜 - ICSカレッジオブアーツ講師。
    2015年〜 - 名古屋工業大学工学部建築・デザイン工学科特任教授。
  • マニュエル・タルディッツ(きんかん)
    1959年 - フランスパリ生まれ。
    1984年 - ユニテ・ペタゴジックNo.1卒業。
    1988年 - 東京大学大学院修士課程修了。
    1988年〜1992年 - 東京大学大学院博士課程。
    1992年 - セラヴィアソシエイツ設立。
    1993年〜1996年 - 芝浦工業大学非常勤講師
    1995年 - みかんぐみ共同設立。
    1995年〜 - ICSカレッジオブアーツ教授。
    1998年 - 筑波大学外国人教師。
    1999年〜2000年 - 筑波大学非常勤講師。
    2001年〜2003年 - 東北大学非常勤講師。
    2005年〜 - ICSカレッジオブアーツ副校長。

建築作品

愛・地球博トヨタグループ館

出演

所在地

その他

  • 事務所名の由来は、メンバーの娘が通っていた保育園のクラス名より。
  • 加茂紀和子とマニュエル・タルディッツは夫婦である。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「加茂紀和子」の関連用語

加茂紀和子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



加茂紀和子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのみかんぐみ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS