加勝山鹿治とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 加勝山鹿治の意味・解説 

加勝山鹿治

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/15 06:54 UTC 版)

加勝山 鹿治
基礎情報
四股名 加勝山 鹿治
本名 寺尾 鹿治
生年月日 (1889-10-09) 1889年10月9日
没年月日 (1914-09-20) 1914年9月20日(24歳没)
出身 高知県安芸市
身長 167cm
体重 79kg
所属部屋 友綱部屋
成績
現在の番付 引退
最高位 前頭14枚目
幕内戦歴 2勝10敗8休(2場所)
優勝 十両優勝1回
データ
初土俵 1907年5月場所
入幕 1914年1月場所
引退 1914年5月場所
備考
2019年6月23日現在

加勝山 鹿治(かしょうざん しかじ、1889年(明治22年)10月9日 - 1914年(大正3年)9月20日)は、高知県安芸市出身の元大相撲力士。本名は寺尾 鹿治(てらお しかじ)。

来歴

1889年10月9日高知県安芸市で生まれる。1907年5月場所で初土俵を踏み、1912年1月場所で新十両昇進、1913年5月場所では十両優勝を果たした。1914年1月場所で新入幕を果たしたが、巡業中だった同年9月20日に、新潟県南蒲原郡三条町(現:三条市)にて心臓脚気により死去、24歳没。

主な成績

  • 通算幕内成績:2勝10敗8休(2場所)

各段優勝

  • 十両優勝:1回(1913年5月場所)

出典

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「加勝山鹿治」の関連用語

加勝山鹿治のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



加勝山鹿治のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの加勝山鹿治 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS