劇場等における貸出
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 07:24 UTC 版)
大きな劇場では、観劇用にオペラグラスを貸出しているところもある。無料貸出のところもあるが、多くは使用料と保証金を預けることになっている。保証金は、破損・紛失などがない限り返却時に返還される。例えば、宝塚大劇場ではレンタル料500円、保証料5000円。新国立劇場では以前は3000円の保証料が必要だったが、現在は利用者登録により不要、使用料は500円(通常のもの)と1000円(高級品)で、通常のものは、NASHICAのオペラグラス(倍率は4倍または8倍)、高級品はサンテプラス社のカブキグラスで、ピント調整が自動で明るいレンズのメガネ型をしたオペラグラス(倍率4倍)である。
※この「劇場等における貸出」の解説は、「双眼鏡」の解説の一部です。
「劇場等における貸出」を含む「双眼鏡」の記事については、「双眼鏡」の概要を参照ください。
- 劇場等における貸出のページへのリンク