剣心流・回転抜刀術(けんしんりゅう・かいてんばっとうじゅつ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 14:05 UTC 版)
「飛天御剣流」の記事における「剣心流・回転抜刀術(けんしんりゅう・かいてんばっとうじゅつ)」の解説
劇場版『維新志士への鎮魂歌』にて、時雨滝魅との最終決戦にて剣心が独自に編み出した技。命名は観戦していた相楽左之助による。時雨滝魅に龍槌閃の太刀筋を完全に見切られていたため、その戦闘中に編み出された。技の始動の構えは奥義・天翔龍閃と酷似しており、当初それを見た左之助は天翔龍閃を放つと勘違いした。
※この「剣心流・回転抜刀術(けんしんりゅう・かいてんばっとうじゅつ)」の解説は、「飛天御剣流」の解説の一部です。
「剣心流・回転抜刀術(けんしんりゅう・かいてんばっとうじゅつ)」を含む「飛天御剣流」の記事については、「飛天御剣流」の概要を参照ください。
- 剣心流・回転抜刀術のページへのリンク