前身の東京専門学校の校長等
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/16 05:57 UTC 版)
「学校法人早稲田大学」の記事における「前身の東京専門学校の校長等」の解説
校長(名誉職)代氏名在任期間1 大隈英麿 1882年 - 1886年 2 前島密 1886年 - 1890年 3 鳩山和夫 1890年 - 1907年 最初期、実質的な運営の中心は、小野梓、高田早苗。小野の没後は、高田、天野為之、市島謙吉、坪内逍遥など。議員(評議員、理事のようなもの)として、成島柳北、小野梓、島田三郎、矢野文雄等。 学監:高田早苗(1900年 - 1907年) 1902年、「私立学校令」により早稲田大学とする。 1904年、「専門学校令」により大学。 1907年、総長、学長制に移行。
※この「前身の東京専門学校の校長等」の解説は、「学校法人早稲田大学」の解説の一部です。
「前身の東京専門学校の校長等」を含む「学校法人早稲田大学」の記事については、「学校法人早稲田大学」の概要を参照ください。
- 前身の東京専門学校の校長等のページへのリンク