分裂の方向
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/05 02:25 UTC 版)
分裂の方向には縦分裂と横分裂がある。その生物の体の前後方向の軸に対して、その軸に沿って分かれるのが縦分裂、軸を横切るように前後に分けるのが横分裂である。言い換えると、縦分裂では体は左右に2つになるが、横分裂では体は前後に2つになる。分裂の方向は生物によって決まっていて、プラナリアや渦虫類では横分裂である。ゾウリムシなど繊毛虫は横分裂であるが、ミドリムシは縦分裂で、先端の鞭毛のある方から、左右に分かれてゆく。かつては、繊毛虫と鞭毛虫の区別点の一つが、この分裂の方向と見なされていた。
※この「分裂の方向」の解説は、「分裂」の解説の一部です。
「分裂の方向」を含む「分裂」の記事については、「分裂」の概要を参照ください。
- 分裂の方向のページへのリンク