読み方:まるもの
1 全部完全にそろっているもの。
2 演劇などの大道具のうち、本物のように立体的に作ったもの。平物(ひらもの)に対していう。
3 ひし形の板的(まと)に対して、円形の皮革製の的。
4 《裏表がそろっているところから》小袖(こそで)。
「小袖を—といふ事は端物に対していふなり」〈貞丈雑記・三〉
5 《形が丸いところから》金銭の隠語。
「とかく正味の—でなけりゃ夜が明けぬ」〈伎・韓人漢文〉
辞書ショートカット
カテゴリ一覧
+ ビジネス
+ 業界用語
+ コンピュータ
+ 電車
+ 自動車・バイク
+ 船
+ 工学
+ 建築・不動産
+ 学問
+ 文化
+ 生活
+ ヘルスケア
+ 趣味
+ スポーツ
+ 生物
+ 食品
+ 人名
+ 方言
+ 辞書・百科事典
すべての辞書の索引
Weblioのサービス
円満院
円滑
円為替
円熟
円熟味
円爾
円物
円珍
円珠庵雑記
円球
円理
円環
円環面
円物のページの著作権 Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
・Weblio辞書とは
・検索の仕方
・ヘルプ
・利用規約
・プライバシーポリシー
・サイトマップ
・ウェブリオのアプリ
・画像から探す
・お問い合わせ
・公式企業ページ
・会社情報
・採用情報
・Weblio 辞書
・類語・対義語辞典
・英和辞典・和英辞典
・Weblio翻訳
・日中中日辞典
・日韓韓日辞典
・フランス語辞典
・インドネシア語辞典
・タイ語辞典
・ベトナム語辞典
・古語辞典
©2025 GRAS Group, Inc.RSS