から‐びと【唐人/▽韓人】
読み方:からびと
かん‐じん【韓人】
韓人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/04 08:24 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動韓人(かんじん)
- 古代においては、朝鮮半島南部を中心として紀元前後に定住していた民族諸集団を指す。現代の韓国人(朝鮮民族)の名称の由来となっているが、民族的系統上、現在の朝鮮民族との関連は不明である。澤田洋太郎は秦代中国の国家・韓からの移民が朝鮮半島に居住し韓人になったとしている[1]。 →三韓、韓系諸語を参照。
脚注
- ^ 澤田洋太郎『日本語形成の謎に迫る』(新泉社、1999年)
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
韓人と同じ種類の言葉
- >> 「韓人」を含む用語の索引
- 韓人のページへのリンク