六角氏の御館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 05:18 UTC 版)
観音正寺への巡礼参道である赤坂道の参道入り口を右におれ、突き当りの石段を上がると六角氏の御館跡がある。ここも3方向を土塁と切岸で囲まれた「上御用屋敷」という地名の場所があり、南東には高く積まれた石垣が残されている。 繖山の山麓にあり石寺城下町付近になる。
※この「六角氏の御館」の解説は、「観音寺城」の解説の一部です。
「六角氏の御館」を含む「観音寺城」の記事については、「観音寺城」の概要を参照ください。
- 六角氏の御館のページへのリンク