八一四空戦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/06 14:37 UTC 版)
「中国空軍の上海爆撃 (1937年)」の記事における「八一四空戦」の解説
詳細は「八一四空戦(中国語版)」を参照 一方同日、日本海軍は台湾松山飛行場より新田慎一少佐率いる鹿屋海軍航空隊の九六式陸上攻撃機 9機、浅野楠太郎少佐率いる8機を飛ばし、杭州や広徳へ渡洋爆撃に向かわせた。しかし、周家口より飛び立った高志航中校率いる第4大隊に迎撃され、新田隊は2機未帰還・1機大破、浅野隊は1機不時着放棄の損害を受けた。これは空中戦における中国空軍初の戦果となった。この事から、戦後に8月14日は中華民国空軍の記念日「空軍節」に指定された。1955年に三軍共通の軍隊記念日「軍人節」が制定され、現在でも台湾空軍ではこの日に盛大なイベントを催している。
※この「八一四空戦」の解説は、「中国空軍の上海爆撃 (1937年)」の解説の一部です。
「八一四空戦」を含む「中国空軍の上海爆撃 (1937年)」の記事については、「中国空軍の上海爆撃 (1937年)」の概要を参照ください。
- 八一四空戦のページへのリンク