全受信機共通データ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/03 16:36 UTC 版)
「エンジニアリングサービス (デジタル放送)」の記事における「全受信機共通データ」の解説
受信機の機種に関わりなく共通に利用される「全受信機共通データ」も、放送電波に乗せて配信される。 これは電子番組表(EPG)で使用されるチャンネル・放送局のロゴ、番組のジャンル・コード表、番組特性コード表、予約語表など、受信機の機種に関わらず共通に利用されるデータである。地上波デジタルテレビ放送ではこのほかに、各地域の放送局の周波数リストや、新しい放送局や中継局が開局するといった情報も配信される。 なお、全受信機共通データは必ずしも常に送信されているわけではない。
※この「全受信機共通データ」の解説は、「エンジニアリングサービス (デジタル放送)」の解説の一部です。
「全受信機共通データ」を含む「エンジニアリングサービス (デジタル放送)」の記事については、「エンジニアリングサービス (デジタル放送)」の概要を参照ください。
- 全受信機共通データのページへのリンク