佐藤昭二(さとう しょうじ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/29 06:03 UTC 版)
「押忍!!空手部」の記事における「佐藤昭二(さとう しょうじ)」の解説
大東京連合新宿部隊の頭にして元・西新宿学院空手部主将で、影の五人衆のトップ。かつて新宿界隈にて「新宿の殺し屋」として恐れられる実力者だったが、二年前に突如姿を消す。見猿・言わ猿・聞か猿たちからは「御屋形様」と呼ばれており、初登場時は般若の面を被っていた。大竹の発言から姿を消す以前と顔が変わっていることが判明しており、醜い素顔にも関わらず自身の顔に誇りを持っている。左手の手首から先が義手であり、熊の爪を装着することでパワーアップする。空手以外にも猿縛拳・鶴拳・ボクシングなどの様々な格闘技を身につけており、巨体に見合わぬ素早い動きで相手を牽制する。
※この「佐藤昭二(さとう しょうじ)」の解説は、「押忍!!空手部」の解説の一部です。
「佐藤昭二(さとう しょうじ)」を含む「押忍!!空手部」の記事については、「押忍!!空手部」の概要を参照ください。
- 佐藤昭二のページへのリンク